コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都小林ふぁーむ

  • HOME
  • お買い物
  • お知らせ
  • 動画
  • つくっているもの
    • とまとのじゅ~すシリーズ商品一覧表
    • とまとのじゅ~す
    • とまと
    • とろまるなす
    • おこめ
  • about
    • ごあいさつ
    • 家族紹介
    • A to Z
    • 福知山紹介
  • SDGs
  • メディア・イベント・講演情報
  • 農作業日誌
  • ギャラリー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 cobafarm お知らせ

トマトととろまるなす

7月になってしまいました。 今月に入りトマトととろまるなすの収穫が本格的になってきました。 トマトは甘くてすっぱい昔懐かしおばあちゃんの完熟トマト。 そろそろ収穫・・・と思ってもさらに数日我慢してから収穫します。 だから […]

instagram

cobafarm

カリフラワーがもうすぐです 一個だ カリフラワーがもうすぐです

一個だけおっきな子が
とれました

出荷はまだですけど
多分もうすぐです!

そんな水曜日
キャベツやカーボロネロ
大根さんを
コーナン福知山店さんに
並べてまいりました

カーボロネロ

小学生たちに
「この野菜何の仲間でしょう?」
って聞いたら
「大根!」
って答えが1番多かったです

「キャベツの仲間やで」
って答えたら
みーんなびっくり

上川口小学校6年生のみんな
一枚ずつお持ち帰り🤣

ぜひ今度は
収穫に来て
調理実習で
料理してみてください

#京都小林ふぁーむ
#カリフラワー
#カーボロネロって黒キャベツ 
#奥京都
キャベツがいい感じです
柔らかくてシャッキシャキ

我が家ではお好み焼き率が
急上昇中⤴︎⤴︎⤴︎

お鍋にもいいし
サラダにもいいし
炒め物も美味しいし

定期的に
コーナン福知山店さん
銀鈴ビルさんに
出してます

是非是非🥬

#京都小林ふぁーむ
#奥京都
#キャベツ
裏山に入って
落ち葉をたくさん集めて
畑にまきました

落ち葉🍂以外に

小林ふぁ〜むの
もみがらと米ぬか

福知山の鶏糞

舞鶴のカキガラ

などなど
畑にまいて
トラクターですきこみます

来年のための土づくりを
やってます

一度には全部できないので
少しずつ少しずつ
できる範囲でやってます

独学ではありますが
土や微生物の勉強も
やってます

法人化してまる6年
農業もどきを始めて9年

肥料や種や育て方も
大切ですけど

やっぱり【土】が大切なんだ

と改めて感じることが
多くなりました

ありがたいことに
今はネットで
いろんな考えや方法を
知ることができます

正しい情報もあれば
???な情報もありますよね

きちんと調べて考えて
流されることなく
自分の畑に1番合う方法を
模索中です

#京都小林ふぁーむ
#土づくり 
#微生物 
#奥京都
久しぶりに【farm to table】です

キャベツ
大根
カーボロネロ
リーフミックス
ゴーヤ
ナス
コーナンさんと銀鈴ビルに
並べました

キャベツ好評でしたら
夕方追加で並べる予定です

お野菜高かったり安かったり
今年は???ですよね

せっかくなんで
お安くお出ししたので
たくさん食べてもらえたら
嬉しいです☺️

#京都小林ふぁーむ
#奥京都 の野菜
@高島屋出店のお知らせ

高島屋ファーム
@大阪タカシマヤ
明日22日(水)より1週間
トマトジュースのギフトや
冷やし焼き芋販売予定です。
真っ赤なじゅーすのギフト🎁いかがでしょうか?
さまざまなサイズやお値段取り揃えております。

POP STAGE
@京都タカシマヤ
本日までとなります。
最後にぜひぶらりお立ち寄りお待ちしてます🍅
⚠️焼き芋販売はございません。

外国の方がとってもたくさんで、身振り手振りと中学の頃習った英単語でご対応しております。

もう少しちゃんと勉強しとけばよかったなぁ〜

#京都小林ふぁーむ #とまとのじゅーす #ノラディッシュ #noradish #奥京都 #京都タカシマヤ #大阪タカシマヤ #高島屋ファーム #お歳暮にどうぞ
小林ふぁ〜むの焼き芋屋さん
京都タカシマヤさん出張販売

毎日焼いてます🍠🍠🍠

今日金曜日は
紅はるかと安納芋DAY

※時間帯によっては
どちらかだけになることも
あります

夜8時まで
POP UP STAGE 4で
いいにおいを漂わせながら
お待ちしております🍠

今日は
万願寺とうがらしの味噌DIP
の試食もやってます!

辛くない!
お子ちゃまにも大人気の
万願寺とうがらしDIP

お野菜のトッピングにもよし
ご飯のお供にもよし

個人的には
ポークソテーのトッピング
がおすすめです

今晩のメニューにいかがですか?

#京都小林ふぁーむ
#noradish
#ノラディッシュ奥京都
#ノラディッシュ 
#とまとのじゅーす
#かなこ農法
京都高島屋出店のお知らせ
11月15日(水)〜21日(火)
POPUP Stage04 にて
京都小林ふぁーむ
出店販売します🍅🍠

今月在庫僅かな状態が続いてる「とまとのじゅ〜す」が勢揃い

お歳暮などギフトも承っております🎁

焼き芋もガンガン焼きます🍠

そしてNora  Dish奥京都のDIPやジビエジャーキー、グリッシーニも勢揃いします

新館が出来てとっても賑わっている京都タカシマヤさんに遊びにいらしてください

お隣は
ミルク工房そらさんです

美味しいチーズ並んでるはず🧀

まさしく奥京都のうまうまが揃ってます♡

#京都小林ふぁーむ
#Noradish
#焼き芋
#京都タカシマヤ 
#とまとのじゅーす
にんじん🥕がふさふさ

今冬こそ
にんじんのじゅ〜すを!
とがんばってます

何年か前につくった
にんじんのじゅ〜す

これがまた密かな人気で
毎年リクエストを
たくさんいただいてます

がなかなかじゅ〜すまで
至らずでした

今冬こそリベンジ!

にんじんのじゅ〜すの
ファンの皆様
一緒に祈ってください🙏

#奥京都
#にんじんのじゅーす
#京都小林ふぁーむ
お部屋にお花飾りませんか? 特別な お部屋にお花飾りませんか?

特別な日でもなく

玄関に
テーブルに
仕事場に

普通の日常の中で
一輪の花を飾るのって
どうですか?

コーナンさんで
ひまわりのお花
販売中です

#いがいと福知山
#京都小林ふぁーむ 
#ひまわり
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近の投稿

高島屋大阪・京都・横浜・日本橋店での販売のお知らせ

2023年5月19日

アーカイブ動画一覧

2023年4月9日

2023年トルコ・シリア地震救援金

2023年4月9日

福知山の変 変化人 に登場

2023年3月11日

女性起業家お仕事展@NU茶屋町

2023年3月5日

フードコラボラボ

2023年3月1日

Nissy 地域創生プロジェクト

2023年2月9日

新ブランド《Nora Dish 奥京都》立ち上げのお知らせ

2023年1月14日

価格改定のお知らせ

2023年1月5日

GROUNDBREAKERS クボタ2023

2022年12月19日

カテゴリー

  • イベント/商談会
  • お知らせ
  • 未分類
  • 農作業日誌

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
cobafarmlogo22_png

京都府福知山市字上小田175番地
TEL&FAX:0773-21-5810

ウェブで簡単ふるさと納税さとふる

Copyright © 京都小林ふぁーむ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • お買い物
  • お知らせ
  • 動画
  • つくっているもの
    • とまとのじゅ~すシリーズ商品一覧表
    • とまとのじゅ~す
    • とまと
    • とろまるなす
    • おこめ
  • about
    • ごあいさつ
    • 家族紹介
    • A to Z
    • 福知山紹介
  • SDGs
  • メディア・イベント・講演情報
  • 農作業日誌
  • ギャラリー
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP