コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都小林ふぁーむ

  • HOME
  • お買い物
  • お知らせ
  • 動画
  • つくっているもの
    • とまとのじゅ~すシリーズ商品一覧表
    • とまとのじゅ~す
    • とまと
    • とろまるなす
    • おこめ
  • about
    • ごあいさつ
    • 家族紹介
    • A to Z
    • 福知山紹介
  • SDGs
  • メディア・イベント・講演情報
  • 農作業日誌
  • ギャラリー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 cobafarm お知らせ

とまとのじゅ〜す購入について

小林ふぁ〜むのとまとのじゅ〜すの購入先 ①京都タカシマヤにてお買い求めいただけます。 ②高島屋オンラインストアにてネットでも購入可能です。 ③ヤフーショッピングにて購入可能です。 ④カリフォルニアランドリーカフェにて 毎 […]

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 cobafarm お知らせ

テレビ出演

8月9日関西の2番組内で 小林ふぁ〜むについて紹介していただきます。 ■MBS毎日放送『ミント!!』 夕方4時10分〜30分頃 ■KBS京都テレビ『京ビズX』 夜9時から10時25分 共に10分ほどの放映予定となってます […]

instagram

cobafarm

本日令和5年最後の稲刈りです もち米 本日令和5年最後の稲刈りです
もち米の《新羽二重糯》

新羽二重糯(もち)は京都固有の品種で、キメが細かく、和菓子によく使われるとか

もちろんつきたてのお餅は
無限餅
って言っていいくらい
いくらでも食べれちゃいます

市場にはあまり出回らないもち米

小林ふぁ〜むでは少しだけですけどこの新羽二重糯を育ててます

もち米の稲刈りが始まると集落のおばあちゃんたちが動き出します

しめ縄用のわらの確保のためです

しめ縄ってもち米のわらで作るんだそうですね

もち米の方がわらが長くて折れにくいんだと教えてもらいました

しめ縄作る予定はありませんけど、私もとりあえず少しだけもみ付きのものをキープ🌾

今日が最後の稲刈り

新羽二重糯がラストを飾ります

#いがいと福知山 #新羽二重餅 #もち米 #奥京都
「未来天橋塾」で
【事業プランとプレゼンテーション】
というお題でお話をさせていただきました

私も5年前たくさんの方々から、とても有益なことを本当にたくさん教えていただきましたので

それを思い出しながら今日はお伝えさせていただきました

宮津で頑張る皆さん

熱いです!
輝いてます✨✨

逆にたくさんパワーいただくことができました

天橋塾の皆様ありがとうございました😊

私ももっともっと頑張らないと💪

#未来天橋塾
#宮津市 
#起業塾 
#創業セミナー
小林ふぁ〜むのコシヒカリが
大阪に初登場🌾🍚

9月20日(水)〜26日(火)
高島屋ファーム
@大阪高島屋食料品売り場
にて新米をご購入いただけます

1キロから購入可能
精米もその場でしてもらえます
もちろん玄米でも大丈夫👌

また同時に
とまとのじゅ〜すの試飲会も開催させていただきます🍅

専務がほぼ毎日通います!
(午前10時頃から午後5時まで)
⚠️週末は稲刈りのために不在の可能性あり

ぶらりお立ち寄りお待ちしております😁

#京都小林ふぁーむ 
#大阪タカシマヤ 
#コシヒカリ 
#新米 
#高島屋ファーム 
#とまとのじゅーす 
#いがいとうまい
コシヒカリの稲刈り終了ー
と言いたいところですが
午後から雨が降ってきたため
田んぼ一枚だけ残っちゃいました😢

今年は稲を手刈りして
飾り用の稲穂を残しています

何かと使えるんですよね

餅米はこれから稲刈りなので
お正月のしめ縄飾り用は
そちらを使おうかと

そして今日は
大量にできるもみ殻を
畑に持って行き山積みに!

もみ殻はいろいろ活用できます

鶏小屋にも使うし
ニンジンのマルチにも使うし
露路畑の畝間にまいたら雑草防止になるし
もみ殻くん炭も作ってみたいし
放置しておいたら数年後に堆肥にもなる!

ありがたき恵みです🙏
感謝🙏

#いがいと福知山 
#京都小林ふぁーむ 
#奥京都
#コシヒカリ
#稲穂
今朝の一枚

日の出の時間
夏至の頃に比べて約1時間ほど遅くなってきました

そういえば昨日はエアコンなしで1日過ごせました

何だかんだと言いながら秋らしくなってきた感じです

畑も少ししっとりして元気を取り戻しつつあります

#いがいと福知山 #京都小林ふぁーむ #ラブラドールレトリバー #とろまるなす #奥京都
稲刈り
順調に進んでいます

残すところ1/6となりました

稲刈りが始まったお盆すぎはあまりにもの忙しさにイライラがつのってましたが

あともう少し

となるとちょっと寂しい感じがしています

今年の夏の暑さは本当に異常なほど大変で畑も田んぼもどうなるのー⁉️と不安だらけでしたが

なんとかなんとか無事終われそうです

あと少し
頑張ります!

そして稲刈りが終わったらいよいよ冬支度

冬野菜の定植が始まります!

#いがいと福知山 
#京都小林ふぁーむ
#コシヒカリ 
#特別栽培米 
#新米美味しい
🌾新米の販売スタート🌾

お待たせいたしました
令和5年産コシヒカリの販売開始しました

直売先→コーナン福知山店

ネット販売→京都小林ふぁーむ

直売では9月下旬から大阪タカシマヤの《高島屋ファーム》でもご購入いただけます
(10月下旬より日本橋店でも販売予定)

また
フェリシモオンラインサイトでももうすぐ販売スタート予定!

ふるさと納税の返礼品としてももうすぐスタートします

毎日私も食べてますけど、やっぱり新米の香り、最高です

もちろん味も最高ですよー🍚

#京都小林ふぁーむ #フェリシモ #高島屋ファーム #コシヒカリ #新米
🍅さまざまなシーンに🍅

真っ赤なジュースの色を見て
【還暦のお祝い】に使いたい
とお声がけいただきました

またアルコールの飲めないママさんへの【出産祝い】

果物だと賞味期限が気になるけどジュースだと安心よね〜と【お供え】に使っていただいたり

お花や甘いものはもっていけないからと【お見舞い】にお求めいただいたお客様も!

この夏はさまざまなシーンでお使いいただいてます

化粧箱入り
180ml6本セット
180ml10本セット
720ml 1本入り
720ml 2本セット
720ml 3本セット

など
4000〜11000円のセットを
ご用意しております

京都小林ふぁーむオンラインショップよりご注文承っております

#とまとのじゅーす #トマトジュース #還暦祝い #出産祝い #お供え #お祝い返し #京都小林ふぁーむ #内祝い #お見舞い #敬老の日
福知山高校2年生の皆さん

フードロスをテーマに探究中とのことで、数名の皆さんが遊びに来てくれました

畑を見ながら野菜の話
お米の乾燥小屋で屑米の話
動物達とのふれあいタイム

秋には一緒に面白いことしよーねー👍

暑い中ご苦労様😁

#いがいと福知山 
#京都小林ふぁーむ 
#フードロス 
#福知山高校
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近の投稿

高島屋大阪・京都・横浜・日本橋店での販売のお知らせ

2023年5月19日

アーカイブ動画一覧

2023年4月9日

2023年トルコ・シリア地震救援金

2023年4月9日

福知山の変 変化人 に登場

2023年3月11日

女性起業家お仕事展@NU茶屋町

2023年3月5日

フードコラボラボ

2023年3月1日

Nissy 地域創生プロジェクト

2023年2月9日

新ブランド《Nora Dish 奥京都》立ち上げのお知らせ

2023年1月14日

価格改定のお知らせ

2023年1月5日

GROUNDBREAKERS クボタ2023

2022年12月19日

カテゴリー

  • イベント/商談会
  • お知らせ
  • 未分類
  • 農作業日誌

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
cobafarmlogo22_png

京都府福知山市字上小田175番地
TEL&FAX:0773-21-5810

ウェブで簡単ふるさと納税さとふる

Copyright © 京都小林ふぁーむ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • お買い物
  • お知らせ
  • 動画
  • つくっているもの
    • とまとのじゅ~すシリーズ商品一覧表
    • とまとのじゅ~す
    • とまと
    • とろまるなす
    • おこめ
  • about
    • ごあいさつ
    • 家族紹介
    • A to Z
    • 福知山紹介
  • SDGs
  • メディア・イベント・講演情報
  • 農作業日誌
  • ギャラリー
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP