コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都小林ふぁーむ

  • HOME
  • お買い物
  • お知らせ
  • 動画
  • つくっているもの
    • とまとのじゅ~すシリーズ商品一覧表
    • とまとのじゅ~す
    • とまと
    • とろまるなす
    • おこめ
  • about
    • ごあいさつ
    • 家族紹介
    • A to Z
    • 福知山紹介
  • SDGs
  • メディア・イベント・講演情報
  • 農作業日誌
  • ギャラリー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ギャラリー

  1. HOME
  2. ギャラリー
ミニブタこじろおさん
ピレネー犬のこゆき
ヤギのサンタ
ヤギのアラレちゃん
ケヅメリクガメのチャーリー

朝畑に行く途中見上げた空
愛用の三輪車
農家らしい麦わら帽子
かかしとこゆき
三輪車で収穫へ

春キャベツ
小さなアースデイ
春は三輪車で・・・
トラクターの顔
春には田んぼにレンゲがいっぱい

こゆきといっしょに畑にGO
cobagarden
冬眠から起こしちゃいました
癒やし系山羊
じゃがいも畑

ヤギ散歩
パイプを曲げて支柱作り
クリスマスのイベント
愛車のミドリムシ
かぼちゃ大豊作

1つぶ1つぶ種まいてます
丹波といえば栗でしょ
秋のイベント
福知山ワンダーマーケット
お庭もハロウィン

里芋いっぱいとれました
犬ヤギ散歩
万願寺とうがらしの野菜ブーケ
赤と緑がかわいい
レンゲ大好き

キクイモいっぱいとれます
ふぁ~むのお米で鏡餅
休耕地にイルミネーション
12月に入ると飾ってます
クリスマス♪

白菜がとれたらミルフィーユ鍋
酉年 → 戌年
2018年初日の出
ビニールハウス、自分達で建ててます
こゆきだるま

年に数回ドカ雪が降ります
こじ象
蔵に眠ってたお雛様
ふとんにもぐるこゆき
冬には小松菜も作ってます

うちで孵化した男の子
春菊のPOP
水菜の菜の花美味しい
仲良し親子1
仲良し親子2

愛用の耕耘機
できたてハウス
美味しそうな土
平和の象徴♡
水道工事もおてのもの

  • Facebook

instagram

小林ふぁ〜む

cobafarm

奥京都・福知山の小さなトマト農家🍅です。畑には農薬や化学肥料を持ち込まず野菜を栽培。あまくてすっぱい昔懐かしい味の完熟トマト🍅を絞っただけのとまとのじゅ〜す。福知山市SDGsパートナー企業認定。GDS新製品コンテスト大賞。ブタさんマークが目印✨

コウノトリがやってきましたよ 田ん コウノトリがやってきましたよ

田んぼ作業中のおじさんたちが
一斉にスマホをむけ
撮影タイムでした

#京都小林ふぁーむ #奥京都 #いがいと福知山 #コウノトリ
とうもろこしの雄花が
顔を出し始めました

あと1ヶ月もしたら
とうもろこしの収穫です

朝一番に収穫したとうもろこしは
生で食べても
めーっちゃ甘くて美味しい!

とうもろこしの皆さん!
早く食べたいですね🌽

#京都小林ふぁーむ #奥京都の野菜 #福知山 #とうもろこし
お米の種まき【もみまき】 後半の田 お米の種まき【もみまき】

後半の田植えに向けて
早速お米の種まきをしました

今回も集落の皆様のご協力のおかげで
無事終えることができました

稲用の育苗機で
3〜4日間保温して
芽を出して

ビニールハウスの中に移動

毎日水やりしながら
暑さにも気をつけながら
苗を育てていきます

うまいこと
育ちますように

#京都小林ふぁーむ #もみまき #育苗機 #奥京都のお米
トマト🍅がたくさん実をつけ始めました

ハウスの中では
クロマルハナバチ🐝たちが
飛び回っています

今年は全てのトマトのハウスに
ハチ🐝を入れてみることにしました

自然よりたくさん結実してくれたら
嬉しいなーなんて思ってます

福知山
昼間はお天気も良く
ハウスの中は40℃近くなってますが

朝晩はまだまだひんやり
5℃くらいまで下がることも多いです

そんな昼夜の寒暖差のおかげで
美味しい農作物が育ってます

#京都小林ふぁーむ #奥京都 #福知山 #京都丹波 #トマト #とまとのじゅーす
クボタの田植え機
直進のみ自動走行ですけど
作業の負担がとても軽減されます

これからは田植え機に乗らなくても
自動走行する時代になってくるんですね

スマート農業で何ができるのか
私達もまだまだ勉強しないといけません

AIやロボットに使われるのではなく
使いこなせるように日々勉強です

こういったあたりはやっぱり
若い人は強いなぁ

若者の皆様
スマート農業をフルに使いこなして
日本の農業を盛り上げてください

#スマート農業 #kubota #自動操舵田植え機 #京都小林ふぁーむ #コシヒカリ #奥京都
2025田植えスタートです🌾 #京都小林 2025田植えスタートです🌾

#京都小林ふぁーむ #奥京都のお米 #コシヒカリ #田植え #京都丹波 #大丹波
体験日和 今日は福知山市のフリース 体験日和

今日は福知山市のフリースクール
SIROらぼのみなさんが
小林ふぁ〜むにいろんな体験に
来てくれてます

午前中は
ほうれん草の収穫
ほうれん草の胡麻和え作り
SIROらぼ畑の看板作り

きっと午後からは
犬たちのお散歩に
行くことになるでしょう🐕🐕

雨の心配もなく
逆に熱中症に気をつけながら
のんびり楽しんでます

#いがいと福知山 #京都小林ふぁーむ #siroらぼ #農業体験 #ほうれん草の胡麻和え
小かぶを育ててみました スライスし 小かぶを育ててみました

スライスしてソテーしても美味しいし
お漬物ももちろんGOOD👍
炊いても美味しいですよね

葉っぱもいい感じ

そんなにたくさんじゃないけど
みなさんにもう直ぐお届けです

#奥京都の野菜 #京都小林ふぁーむ #小かぶ #あやめ雪
トマトの苗🌱 ようやく植え終わりま トマトの苗🌱
ようやく植え終わりました

最初に植えた苗には
黄色い花🌼が
咲き始めました

大きくなぁれ🍅

#京都小林ふぁーむ #奥京都のトマト #福知山 #小林ファーム #京都丹波
さらに読み込む... Instagram でフォロー
cobafarmlogo22_png

京都府福知山市字上小田175番地
TEL&FAX:0773-21-5810

ウェブで簡単ふるさと納税さとふる

Copyright © 京都小林ふぁーむ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • お買い物
  • お知らせ
  • 動画
  • つくっているもの
    • とまとのじゅ~すシリーズ商品一覧表
    • とまとのじゅ~す
    • とまと
    • とろまるなす
    • おこめ
  • about
    • ごあいさつ
    • 家族紹介
    • A to Z
    • 福知山紹介
  • SDGs
  • メディア・イベント・講演情報
  • 農作業日誌
  • ギャラリー
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP